小部品をちまちまと付けていきます。ワイパーとデフロスタは以前買ったトレジャータウンの窓ガラスのセット品のエッチングパーツから。タブレットキャッチャーもトレジャータウン品、先端に小さい腕が付いているものを使用します。
妻面は背中合わせ前提なので一工夫。ジャンパ栓を生やしてみました。KATOカプラーの死蔵品から取ってきました。
汚物処理装置も2個改造で揃えました。
その効果はご覧の通り。繋がってる感が更に出ているのではないかと思います。多少のズレは材質のおかげで修正可です。
というわけで外装はウェザリングを残すのみになりました。
…幌を付ける車両を間違えていたようです。気を取り直して形式写真です。
あっさりとした顔立ち、キハ56 211。
幌・ジャンパ栓を装備して厳つい顔立ちになった、キハ27 212。
一作品ということで室内灯を搭載予定なのですが…車体の完成度に比して内装が無加工なのはいただけませんね(苦笑)
というわけでまだまだ続きます。内装が大変なのはまあ…お察しください。
おまけ。GW雑記。
いつも通り、GW中は札幌に帰省しておりました。コーナートップ画に適当な写真がなかったので連休中に珍しく満開を迎えた桜の画像を。
2日にようやく初二郎。ヤバいですね。小で十分です。
で、その後千歳アウトレットモール・レラに行ったのですが…
あらあら、何か楽しそうなイベントですね(笑)
JR貨物のイベントでした。屋外では先日廃車になったDD51の部品・その他ノベライズ品販売と先に紹介した5インチ車両運転会が。
で、たまたま休みで一緒に行った後輩Sが部品をお買い求め。
その近くのアトリウム内ではNゲージ鉄道模型の展示(もちろん貨物列車メイン)、資料展示がありました。
で、私の戦果、右は関係ないのですが(おそらく下半期のネタになるであろう資料)このコキTが欲しくて行ったようなものです(笑)
部品は私にとっては手を余してしまうのでなかなか手が伸びないんです。
4日は小樽へ。古くからのお知り合いの方々が運営するイベントのお手伝い。何と5インチゲージ車両を手に入れて、それのお出かけ運転会。
こういうものは子どもが乗るものというイメージがありますが、いざ乗ってみるとこれはこれで楽しいんです(笑)
意外とパワーがあって加減速のショックにちょっとビックリしたり、微妙な凸凹で振動もそれなりに来ます。また、人を乗せる故、脱線しないように線路の敷設・保守に小スケールの模型の何倍も気を遣わなければならないという苦労もあります。
また新しい模型の魅力に触れることができました。
で、私の担当はこちら。
M氏のDD51作品群(HO)いつの間にこんなに…
たくさんあったので何機かピックアップ。B更新機。
五稜郭の3つ目。
事故復旧車の716号機も!このモチベーション、見習わないと。
私のハイライトも。
いつものラインナップですが。
!!!おまつ師匠のキハ82!
素晴らしくて溜息しか出ません。
ダンパまで作っちゃってます。最近俄かに妻面作り込みがNモデラーの間でトレンドになってきているとか。私のキハ56も頑張らないと。
で、私の急行しれとことコラボしてみました。
一足先に組んだキハ27も試運転も兼ねてちょこっと披露。
5日はレラでお出かけ運転会。準備時間がシビアで大変でした…
アトリウム内で模型展示をやったのですが、小さい子どもが本当に多くて疲れました…
お隣のブースではこんなものが。自走してました。
休みではありましたが、あっちこっち行って全然休んでません(笑)
でもモチベーションは補給できたので良しとしましょう。というわけで実家のわんこの画像で締めたいと思います。
にほんブログ村 あのイベントまであと2か月切っちまったぜ…
0 件のコメント:
コメントを投稿