2013年7月27日土曜日

【キハ40復活国鉄色】キハ40 1749製作【タラコ3兄弟揃い踏み】

唐突ですが、こんなものを作っておりました。


 以前キハ40復活国鉄色のうち、777と1758の2両を作りましたが約9ヶ月のブランクを置いてようやく3両揃えるために動きました。
 加工箇所は前作である2両の製作記事を参照していただきたいのですが、1749の特徴としては、幌が黒く縁どられていることと運転席横の窓のHゴムが黒色になっているので、色入れして特定機に仕立てるのがポイントです。



また個人的な好みでですが、ウェザリングはせずに全検直後の綺麗な姿にすることにしました。





 今回、インレタをレボリューションファクトリーのものにしましたが、検査標記が最新のものになっておりGOODでした。



 こうして3両並べるとディテールの違いがおわかりいただけるかと思います。そして塗装の腕も上達しているのがわかりました。ゆず肌っぽかったものがリターダーの活用により結構平滑な仕上がりになってきました。


 こうして釧路のご当地アイドル(?)が手元に揃いました。というわけで・・・



 早速先日実現した激レア編成を再現www


 案外スムーズに走りました。ちなみに1749はM車で3M1Tでした。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 もちろんHMEに出展します。ぜひ会場でご覧下さい。

2013年7月8日月曜日

【イベントレポート】JNMAお手伝いを終えて

 

 一昨日、昨日と普段からお付き合いのあるモデルアイコンさんの下でJNMAフェスティバルの出展のお手伝いに行ってきました。GWにお会いした時にお誘いがあり、その時は返事を保留していたのですが・・・

・ちょうどこの土日が休みだった
・1度でいいから参加して本州の団体さんがどんな活動をしているのか知りたかった
・先日RMMで雑誌モデラーデビューしてそれによりどんな反響があるのか知りたかった
・モデラー・メーカーさんなどの関係者の知り合いを増やしたかった
・マイルを消化しないと無効になってしまう←模型とはあまり関係ない

といった理由もあり、思い切ってお手伝いに名乗りを上げて参加した次第です。


 さて、私はまず土曜日のkitchenさん主催の展示会に行ってJNMA当日の概要を聞き、ゆっくりと備えるはずだったのですが、それどころではありませんでした。
 既にご存知の通り、セキ1000キットにパーツ成型不良が見つかり、全数交換となったので、当日までにパーツ射出し直しの上販売・リコール対応分を梱包するという修羅場を迎えていたのです。私が到着した時には正規パーツを工場に取りに行っている最中で、パーツ到着まではゆっくりしていていいとのことだったので、


 今回合同出店したグレイスモデル増井さんと名刺交換してコラボさせて頂いたり(手前の8010が拙作、奥の8007が増井さん作。最終的にJNMA終了までコラボさせていただきました♪)


 バスに内蔵のビックリドッキリメカに驚いたり




 フォロワーさんとのゲリラ撮影会が開催されたり楽しませてもらいました。このようなガレキメーカーさんの小展示会への参加も初めてだったのですが、来場者と参加ディーラーとの距離が近く、ゆっくりとお話を聞いたり来場者同士の交流も生まれたりと終始和やかな雰囲気でした。

 が、正規パーツが到着すると空気は一変。一気に戦闘モードへと変わります。膨大な数のランナーをチェックしながら袋に入れ、パウチして梱包するという果てしない作業が始まります。最初は数人でといった感じだったのですが、徐々に参加ディーラーさんの中からお手伝いしてくれる方が集まり、なんと展示会場退出前に梱包完了。困った時はお互い様という助け合いの精神と言ったところでしょうか。最悪徹夜で梱包と言われていた中での嬉しいサプライズでした。お手伝い頂いたディーラーの皆様には本当に感謝です。

 その後、出展ディラーさん+αとの飲み会に滑り込みで混ぜていただき1日目終了。え?あの人が○○を作ってたの?という驚きの連続でした。しかもアウェー感感じっぱなしでタジタジ。ゆっくり話を聞きたかったなぁ・・・

 そしてJNMA本番です。グレイスモデルさんとの合同ブースでした。




 7時過ぎに会場入りして設営。正規品梱包が終わっていたこともありスムーズに準備は進み開場前に他ブースを見て回れる程の余裕がありました。モデルアイコンとしては初出展だったのですがこの段取りの良さには店主さんも驚いていました。

 そして開場。売り子として販売を任された私は不器用ながらもセールストークも交えて次から次へとやってくるお客さんへキットを販売。準備の関係で十分に用意できなかったワキ10000キットは早々に完売。セキキットをどれだけ販売できるかの勝負になりました。
 販売していた中で躊躇なくバルクパックまとめ買いという方もいれば説明を一通り聞いたけど悩んだ末に買わないという方など様々でした。人の趣味趣向は人それぞれなのはわかるんですが、もうちょっと悩んでた人の落としどころを攻めることができればなぁとというのが惜しいところでした。
 それでも注目度が高かったのか、終始入れ替わり立ち替わりにお客さんが訪れ、立ちっぱなしでほぼ休憩なしで接客していました。熱中症になりかけました・・・

 そしてあっという間に16時になりJNMA終了。急いで撤収し展示会場の方へ顔を出し挨拶を済ませ、急いで空港へ向かい帰路へ就くのでした。


 あっという間の2日間でした。でも非常に内容の濃いものだったと感じました。ガレージキットメーカーの展示即売会、モデラー・メーカー関係者との交流など、北海道ではなかなか経験できない貴重な機会であったと思います。そしてRMM見ましたと声をかけられたのは本当に嬉しかったです!ありがとうございます♪
 いい思い出と鉄模分補給ができました。これからも鉄道模型界(特に北海道内)を盛り上げるために頑張ろうと決意を新たにするのでした。来年はどうなるかわかりませんがチャンスがあればまた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 次は来月、札幌のHMEです。

2013年7月5日金曜日

【グレイスモデル函館市電8010】東京遠征へ向けて②(完成)

何とか完成にこぎつけることができました。多少粗がありますが(目をつぶってください・・・)


製作中の写真をろくに撮ることができませんでした。それだけ急いでやっていたのです。製作の概要は本文だけで勘弁してください。


今回、車体のディテールアップとして屋根に上がるためのステップを追加しました。トレジャータウンのパーツです。極小で2個も飛ばして紛失。でも車体のワンポイントとして存在感を出しています。
ラッピングは比較的簡単にできるデビュー時の「鉄道むすめ」にしました。


屋根の方はZパンタを三好車両製のエッチングパーツに交換。細密感あふれるパーツに交換するとグッとクオリティが高くなりますね。


配管は真鍮線により別体化。避雷器・ヒューズ箱の配線・アンテナも追加しています。





わかりづらいかもしれませんが車端部の床下機器を動力ユニットの両端にキットの床板を取り付けて搭載しています。これによって運転台も再現できるようになりました。

車体色は白はグランプリホワイトをそのまま、緑はキット指定のルマングリーンそのままでは明るすぎると思い原色グリーンを混ぜたのですが・・・もう少し黄色っぽい感じがよかったかも。

というわけでこれらを携えて明日は浜松町シーバンスホールへ、明後日はJNMA(モデルアイコン・グレイスモデル合同ブース)へと出陣してまいります。ご来場の際はぜひお越し下さい!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 想定はしていたけど明日明後日は東京は猛暑日に迫る暑さ。道東在住の私は生き残ることができるか・・・


2013年7月1日月曜日

【グレイスモデル函館市電8010】東京遠征へ向けて①

 今週末、東京へ行きます。イベントのお手伝いです。お声をかけていただく機会がありせっかくなので参加することにしたのです。6日は浜松町シーバンスホール 、7日はJNMAでお待ちしております。

 今回、手ぶらで乗り込むのは勿体ないのでネタを仕込んでいこうとちょっといじっております。

 長らく放置状態にあったグレイスモデル函館市電8000形キットです。ちなみに両日とも上記イベントにて販売予定です。まだお持ちでない方はぜひ一つ。


 今回、これを8010にします。ディテールも可能な限り追加。


 動力も既出作品とはちょっと違う形でやっております。


 ラッピングはデビュー当時の鉄道むすめver.です。実車は現在函館競馬ver.です。


 何とか持っていけるように急ピッチで作業中。果たして・・・


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 Zパンタ早よ来い!